野手

キャンプでの特守が成果として現れている佐藤輝明

2024年の春季キャンプで特守を何度も行なった佐藤輝がオープン戦で成果を発揮しています。 開幕直前の3連戦で良い守備を継続していますし、その流れで開幕カードを迎えられることはポジティブと言えるでしょう。

岡田監督が率いる阪神タイガースの展望(2024年):打撃陣

球団史上初の連覇を目指す阪神タイガースの2024年シーズンの展望。 打撃陣は『好球必打』がテーマです。2023年シーズンは「四球を上手く絡めた阪神打線の得点力」が際立ったため、各球団ともに対策を講じているでしょう。 『待球作戦』は逆効果になるリスク…

“DHのない現在のセ・リーグ” で前川右京がライトでレギュラーの座を掴むには守備や走塁のレベルアップが欠かせない

阪神の矢野前監督が注目株の前川右京に対して「出場機会を増やすためには守備や走塁でのレベルアップが必要」とスポニチのコラムで説いています。 現在のセ・リーグでは DH 制は採用されていないため、“打撃だけ” でスタメンの座を確保し続けるのは困難です。…

佐藤輝明が2024年シーズンの参考にするブライス・ハーパーのバッティングフォーム

スポニチが2024年の春季キャンプに向けて自主トレ中の佐藤輝がブライス・ハーパーやフレディ・フリーマンを参考に作り上げだバッティングフォームの連続写真を掲載しています。 昨年とは投球の見え方や感覚が違ってくるはずですし、キャンプ中は投手の “生き…

ドライブラインでのスイング解析で「現在地の確認」と「課題の洗い出し」を行なって成長を試みる佐藤輝明の姿勢は素晴らしい

佐藤輝明がハワイへの優勝旅行を一足先に切り上げ、アメリカ・シアトルにある『ドライブライン』の訪問に向かったと日刊スポーツなど各マスコミが報じています。 『ドライブライン』は「多数のカメラを用いたモーション解析」を行い、これまでに蓄積された一…

プロ4年目の佐藤輝明には「通算100本塁打」と「OPS .900」の達成に期待

プロ3年目を終えた佐藤輝明が契約更改を行い、推定年俸が1億円の大台に到達しました。過去3年の実績を考えると昇給額は妥当と言えるでしょう。 左打者に不利な浜風が吹く甲子園が本拠地 新人から3年連続20本塁打(※ NPB 史上初) OPS は .749 → .798 → .837 …

2年目の森下翔太には「規定打席に到達した上で走攻守のレベルアップ」に期待

2022年のドラ1ルーキーとしてプロ1年目を終えた森下翔太が契約更改を終えたとデイリースポーツが報じています。 森下自身が「さらなる飛躍」に言及していることは心強いですし、推定年俸が4000万円弱にまで上がったのは「1軍戦力として日本一に貢献したこと…

2024年シーズンが3年契約の3年目となる梅野は「自分が “茹でガエル” の状態」と認識していないと厳しい

複数年契約を締結している阪神の梅野が現状維持の推定1億6000万円で契約を更新し、来季に向けた意気込みを語ったとデイリースポーツが報じています。 チームに対する論評は野手最年長者の発言として的確なものですが、梅野自身に対する抱負は「見通しの甘さ…

支配下契約となった野口恭佑は板山の背番号63を引き継げたら良いね

阪神は2023年11月14日付で育成契約中の野口恭佑と支配下契約を締結したと発表しました。 本日、育成選手の野口恭佑選手と支配下選手契約を締結しましたのでお知らせいたします。なお、来季からの背番号は未定です。https://t.co/nDTPieWoLH#阪神タイガース —…

5回表無死1・3塁の廣岡の当たりをショートゴロ併殺にできなかった守備の方が問題

2023年の日本シリーズ第3戦は中盤5回表に守備の乱れで突き放された阪神が終盤での追い上げも実らずに 4-5 で惜敗しました。 評論としては「伊藤将司の悪送球」がクローズアップされていますが、その前に起きた「廣岡のショートゴロで併殺を取れなかったこと…

「木浪の打球がダイレクトキャッチされた」と “正しく判断” して大急ぎで1塁に帰塁した坂本誠志郎のプレーは間違っていない

阪神 7-2 中日:20回戦(京セラ・2023年8月23日) 阪神対中日の20回戦でダイレクトキャッチがワンバウンドキャッチと判定される誤審がありました。 岡田監督は “塁審のセーフ判定を無視して大慌てで1塁に帰塁した坂本” にも不満気な表情を見せていましたが、…

“形状が異なる森下のバット” を使用中の佐藤輝明の打撃が変わるのは自然なこと

「佐藤輝明の打ち方が変わった」と警戒する声が出ていると週刊ベースボールが報じています。 佐藤輝明はオールスター明けの7月23日に行われたヤクルト戦の第4打席から『森下のバット』を使っているのです。(その試合だけ『森下の現バット』で25日以降は『森…

大山と佐藤輝でチームの全4打点を叩き出したことは大きいが、1番の近本が2得点だったことも大きい

阪神 4-2 巨人:12回戦(甲子園・2023年7月25日) 横田慎太郎氏の追悼試合として行われた阪神対巨人の12回戦は 4-2 で阪神が制しました。 「守備力の勝利」と語るマスコミもいますが、「主軸打者の打力」が勝敗の分かれ目になったと言うべきでしょう。 阪神…

佐藤輝明がオールスターで山本由伸と山崎福也から放ったヒットは良い力感でのスイングだった

ファン投票で選出された佐藤輝明のオールスターでの成績は3打数2安打でした。 ヒットなった打席は “良い力感” でストレートを弾き返し、サードへのファールフライとなった最後の打席は(ホームランを狙いすぎて)力みでバットのヘッドが下がり過ぎた打席内容…

森下翔太を1番で機能させるには『プロ1年目の近本』と同様に「自由かつ積極的に打たせる」ことが重要

右肋骨の骨折で近本が不在となったことで生じた1番の座をドラ1ルーキーの森下翔太が埋めようとしています。 森下が1番として機能し続けるかは「首脳陣が森下に余計な制限を極力設けないこと」が鍵になるでしょう。具体的には近本のプロ1年目と同様に「自由か…

ガンケルや西純矢より OPS が低いノイジーが「3番レフト」に居座るのはダメでしょ

岡田監督が交流戦明けの初戦でノイジーを3番レフトで起用する意向を示していますが、この判断は支持できません。 ノイジーが2023年の交流戦までに記録した OPS はガンケルや西純矢が昨年(2022年)に記録した OPS を下回っているからです。

状態を少し落とし気味の木浪は5月21日の広島3連戦までが踏ん張りどころ

36試合を消化して22勝13敗1分の貯金9で首位に立つ岡田阪神にとっての嬉しい誤算は「ショート木浪の打棒」でしょう。 打率 .340 で欠かすことのできない戦力になっているものの、直近の2カードは最大のアピールポイントである打撃が少し低調です。 21日まで…

佐藤輝が “右投手のインコースのカットボール” に反応しすぎている点が気になる

佐藤輝が5月9日からのヤクルトとの3連戦で12打数1安打(打率 .083)と完全に封じられてました。 4月28日から神宮球場で行われた3連戦では11打数4安打(打率 .364)・2本塁打と大暴れだっただけに『攻め方』が変わったことへの対応が間に合っていない印象があ…

佐藤輝は今季1号を放った際のステップ幅と重心で『タイミングの微調整』に専念して欲しい

4月26日に行われた阪神対巨人の4回戦で佐藤輝明が待望の初アーチを記録しました。 バッティングフォームの試行錯誤が続いていましたが、狭めのステップ幅と高めの重心が特徴的な【従来のスタンスへの原点回帰】で結果が出ました。 今後は福留氏の助言にある…

佐藤輝は「チームバッティング」を断念して「個人成績のためのバッティング」に切り替えるべき

佐藤輝明が開幕からの打撃不振で苦しんでいます。 ただ、“チームを勝たせるためのバッティング” が要求されている現状では打棒が復活することはないでしょう。 復活には首脳陣が考えを改めるか、佐藤輝が要求を無視する必要があります。

両投手陣が相手のクリーンナップを封じ込めた阪神対ヤクルト1〜3回戦

2023年4月7日から甲子園で行われた阪神対ヤクルトの3連戦(1回戦〜3回戦)は両チームの投手陣が相手のクリーンナップをほぼ完璧に封じたことで3試合ともロースコアの展開で1勝1分1敗で終了しました。 3連戦でマスクを被った両チームのキャッチャーのリードも…

小幡の走塁死は判断ミスだが、岡田監督が批判せずに擁護したことは収穫

4月6日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの2回戦の2回表に走塁死した小幡の判断は「ミス」と言わざるを得ないでしょう。 ただ、岡田監督は走塁判断ミスをした小幡を擁護しています。意外な反応ですが、この姿勢は支持したいと思います。

4月4日の広島戦での佐藤輝のエラーは仕方のないプレー

岡義朗氏がデイリースポーツで4月4日の広島戦の7回裏にエラーをした佐藤輝の守備に注文を付けています。 「エラーを教訓に」と言っていますが、実質的には何も言っていません。「佐藤輝のプレーのどこを改善すべきか」には一切触れていないからです。 具体的…

森下と井坪は「味方やフェンスとの激突を回避する守備の習得」もシーズンを通して活躍するための課題

阪神のルーキー選手である森下翔太と井坪陽生がバッティングで猛アピールを続けています。 ただ、外野手である両選手は「味方やフェンスとの激突を回避する守備」がバッティング以外にも重要になります。1軍の試合に出場している森下は3月24日のオリックス戦…

“山本由伸の 159km/h の速球をホームランにする打者” の武器が「ボテボテの内野安打」の訳がない

岡田監督が(スロースターターである)近本に対して「ボテボテの内野安打を狙え」と要求し、『目先の結果』を出すよう求めています。 この指示は無視すべきでしょう。近本の1番の武器は「ボテボテの内野安打」ではありません。 近本はプロ1年目の2019年に「…

大山は “2022年シーズンのタイミングの取り方” に戻したので復調したのでは?

3月15日に行われた DeNA とのオープン戦で大山が2安打と調子を上げています。 ただ、大山の復調理由によっては『岡田監督の打撃指導』が逆効果になっている選手がいることを意味します。この場合は早急に手を打つ必要があると思います。

森下翔太と井上広大の長所と課題

『右の長距離砲』として期待される森下翔太と井上広大は両選手ともに「1軍で結果を残せるだけの長所とそのための課題があるのが現状」だと思います。 長所と課題はそれぞれ異なりますし、課題を先に克服した選手がレギュラーの座を掴むことになるでしょう。…

岡田監督の阪神の展望(2023年):打撃陣

岡田彰布監督が復帰した阪神タイガースの2023年の展望。打撃陣は以下の項目がポイントになるでしょう。 中野のコンバートによる新二遊間 速球対策でポイントを前に設定するなどの打撃改造 助っ人選手(や新人王有資格者)の貢献による成績上乗せ 1と2は岡田…